補助金の専門家が申請をサポート
成長・分配強化枠 対応
締切間際は対応できないことが多いので、お早めにご依頼をお願い致します。
※経費が対象になるのかどうか商工会議所・商工会さんにご確認をお願い致します。
小規模事業者持続化補助金の
申請書作成のサポートを致します!
初めまして。佐野経営事務所の佐野です。
小規模事業者持続化補助金の申請書のサポートを沢山させて頂いております。
返済不要の補助金で、コロナの影響を乗り越えましょう。
共に頑張りましょう!

制度の概要
【補助率】
(通常枠)2/3
(成長・分配強化枠)3/4
【補助上限額】
(通常枠)50万円
(成長・分配強化枠)200万円
【対象経費例】
非対面販売のためのホームページの作成・改良、店舗の改装、チラシの作成、広告掲載など
ご自身で取り組む大変さ
時間がかかる
依頼して頂いた場合、2時間程のヒアリングで資料を作成し、納品させて頂きます。
ご自身で作成されるより圧倒的に時短になるはずです。
コロナの影響を乗り越えるために代表が取り組むべきことに集中することができます。

手間がかかる
補助金を受けるために本業以外のことに手間をとられることは避けた方がよいと思います。
いちいち記入方法を調べたり、商工会議所さんからの負担の多い修正に対応するくらいなら、依頼してある程度スムーズに進めた方が良いと考えております。

補助金の不採択
国の制度なので要件が厳しいこともあります。
あまり詳しくなく申請してしまい、不採択になることは避けた方が良いと思います。


・書き方がわからない
・記入が面倒くさい
・本業に集中したい
・採択されたい
・着手金を払いたくない
・時間がもったいない

・鹿児島県の美容関係
・東京の不動産コンサル関係
・京都のエステ関係
・滋賀のコンサルティング関係
・京都のネイルサロン関係
・滋賀の中古車販売関係
等々様々な業種に対応
これらの課題を解決します!
弊社に任せるメリット
低い着手金+成功報酬
着手金を低く設定し、チャレンジしやすいようにしております。
一次的にアルバイトを雇う感覚で利用して頂けます。
お客様から依頼して頂く大きな理由の一つです。

時間・手間の短縮
2時間程のヒアリングで資料を作成しております。
1週間以内には納品しています。

採択の可能性UP
中小企業診断士の資格を保有し、計画書作成にはたけております。
※無理そうな案件は断らせて頂いております。

中小企業診断士とは?
経営コンサルタントの国家資格です。
社会保険労務士と並ぶような難易度であり、弊社代表は合格率4%程の時に合格しました。
起業者さんが安心して一定レベル以上の能力をもつ専門家を選びやすいように経済産業大臣が登録しています。
ご安心してご相談下さい。
認定支援機関とは?
税務、金融及び企業財務の専門的知識や、支援の実務経験を持つ事務所などを国が審査し認定支援機関として認定しています。
弊所は法律に基づいて認定されていますのでご安心ください。
ご依頼するのか早めに決めて下さい!
リスクをとり、
自分だけでやるかを決めてください。
報酬・料金
【着手金】
20,000円(税別)
【成功報酬】
採択された場合、150,000円(税別)
※成長・分配強化枠を優先して対応させて頂きます。
【支援の範囲】
採択まで。
※実施報告は商工会議所さんや商工会さんに聞けばわかる簡単なものなのでサービス対象外です。もし難しいようであれば別料金で対応致します。
【支払い時期】
着手金:ヒアリング実施まで
成功報酬:採択発表後、1週間